エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
外国人が日本人化すると几帳面になるという発見 - モウソウの森
日本に長く住む外国人は、だんだん日本人に近づいていく。 インド人は時間感覚がゆるい人が多い。 そも... 日本に長く住む外国人は、だんだん日本人に近づいていく。 インド人は時間感覚がゆるい人が多い。 そもそもインドでは分刻みで時間に正確である必要がないのだろう。 会社での出来事。 出張で日本に来ているインド人達が会議に遅れて来た時、日本に10年以上住んでいるインド人が「あいつら、まったく時間にルーズすぎる!」と怒っていた。 なんか面白かった。 インド人は生まれつき時間にルーズなのではなく、育った環境でそうなるのだな〜と。 また別の時。 会社で、海外出張時の緊急連作先が書かれた紙のカードを全員に配った。 そのカードは海外本社から送られてきた時点で、なぜか真ん中に油のシミがついていた。 日本だったらありえない。 シミがついたカードをみんなに配りにくいな〜と思いながら配った。 「これ、最初からシミがついていたんです」と説明しながら。 日本が長い外国人に配った時、その人はシミをみて 「シミが気になるな
2016/03/11 リンク