エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1年生を過ごしてみて大切だなぁと思う事10 - ままらいふ
こんにちは。登園時にいつも会うママ友がいます。その息子さんは年長さんで、「来年小学生になるという... こんにちは。登園時にいつも会うママ友がいます。その息子さんは年長さんで、「来年小学生になるという実感もないし、不安だらけだよ」と言っていました。よ~くわかります。入学前に何を教えたらいいのか、この時期(年長さん)だった時はとっても不安だったものです。親が不安になると子どもも不安になってしまう事も。。。 ある程度の事は把握して、ドンと構えたいものですね。 ということで、1年生で大切だなぁと思う事を書きたいと思います。 1年生を過ごしてみて、大切だなぁと思う事10 1.友達とうまく遊んだり接する事ができる。 これは保育園から一緒のお友達以外の子もたくさんいます。性格にもよると思ますが、話しかけてみたり、新しい友達を作る、大事な事です。いろんないざこざもありましたが、家族が味方だとたくさん言い聞かせたりしましたよ。これができないと「学校は面白くない」と言われたりするかもしれません。 2.自分の気
2016/12/05 リンク