エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
実機ないけどiphoneコーディング+CakePHPやってみました。|Materializing [マテリアライジング]
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
実機ないけどiphoneコーディング+CakePHPやってみました。|Materializing [マテリアライジング]
実機ないけどiphoneコーディング+CakePHPやってみました。 CakePHP学習が進行中なので、試しに小さいウ... 実機ないけどiphoneコーディング+CakePHPやってみました。 CakePHP学習が進行中なので、試しに小さいウェブアプリ作ってみました。 きっかけは友人からの「料理の時、グラム数を大さじ数に変換してくれるようなの作って~」のひと言から。 機能や規模も小さいので、通常コーディングではなく、せっかくなので興味が湧いているスマートフォン(iphone)向けのものにしてみました。 だけど、なんと私、実機持ってません。 なので、実機確認出来ないとこうなっちゃうよ!っていうわるい例ですね。。。 「(笑)」しつつ、良かったら見てやって下さい。 うぅ・・・iphone欲しい(つД`) ■大さじ目安【お料理アプリ】 ※PCからはChrome、Safariなら見れます。他ブラウザでの動作確認してないです。←こらーっ!! 大さじ目安【お料理アプリ】概要 種類選んで、グラム数を入力すると、大さじ基準で~杯