記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kosodateiruka
    来年は20万超えできるかな。

    その他
    rise_more
    確定申告の時期きちゃいましたねぇ。例年通りバタバタしております。。これが終わると春って感じがするなぁ。

    その他
    y-kawaz
    AdsenseとかVCとかの現金振込はそのまま雑所得だけど、Amazonとか楽天とかのポイント報酬は普通は受け取り時点じゃなく利用時点で所得として確定するもんだと思ってたけど違うんかな?実際の経験ないから強く言えんが…。

    その他
    hirata_yasuyuki
    eTaxみたいな面倒なもの使うくらいなら、国税局のサイトでPDF出力して印刷・郵送する方がいい。

    その他
    yoshimamo
    収入も経費も自己申告で良いんですか( ̄□ ̄;)細かくチェックできないくらい忙しいんでしょうか…大変だ…。

    その他
    tany1986
    マジで!?こんな簡単なんですか!?帳簿とかいいの!?

    その他
    Harnoncourt
    e-Tax使えというのはごもっともですが、初回は税務署に行ったほうが安心です/税務署で相談した、という記録があちらさんに残るのが重要だったりするわけですよ。堅いお役所と付き合うコツ。

    その他
    digitalglm
    副業ブロガーの確定申告。初めてなので税務署まで行って来ました。 - いつもマイナーチェンジ!: 2016 - 02 - 24 副業ブロガーの確定申告。初めてなので税務署まで行って来ました。 ブログ関連 ブログ関連-運営…

    その他
    kazu-log
    あー、そろそろやらないとヤバイかも。

    その他
    loveguava
    私も最初は税務署行きました。→副業ブロガーの確定申告。初めてなので税務署まで行って来ました。 - いつもマイナーチェンジ!

    その他
    aaafrog
    めもめも。

    その他
    y_hirano
    y_hirano 1.還付ある場合でも通帳はいらないはず(税務署で記載しない場合) 2.収入を証明するモノもいはらいはず(税務署で記載しない場合) 3.オンライン申告はくっそめんどくさいので郵送した方がまだマシ

    2016/02/25 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa id:potatostudio ポイント払い型アフィリエイトでも申告必要というのが国税の見解っぽい/得たポイントを消費した時点で収入相当の扱いっぽい/ただしソースはどこかのblogっぽい http://plaza.rakuten.co.jp/shophunter/diary/201501130000/

    2016/02/25 リンク

    その他
    nakaken88888888
    nakaken88888888 僕の場合は相当めんどくさかったけどなぁ。前にブログ書いた「いつかこの確定申告で消耗したことを思い出してきっと泣いてしまう」 http://nakaken88.com/2016/02/21/080816

    2016/02/25 リンク

    その他
    adgt
    adgt アマゾンが税金納めてないのに、アソシエイト収入を確定申告しないといけないという闇

    2016/02/25 リンク

    その他
    nowa_s
    自主申告(個人の責任において申告)が建前だから、指導員が収入金額をその場で確認したら、責任の所在が移ってしまうってことなのかな/ところで収入20万以上なら申告とは限らないよ。所得(収入-経費)で20万超え。

    その他
    IGA-OS
    ブログに限らず副業収入が発生するときのための参考。

    その他
    harumomo2006
    Amazonアソシエイトの報酬は振込手数料を取られますが銀行振込でも貰えます

    その他
    abberoad
    住民税を「自分で納付」にチェックを入れれば、会社バレすることはありません。

    その他
    turirin123
    この手のスレが上がる時期

    その他
    yoshida2855
    今年は20万円超えそうだしメモ。

    その他
    uunfo
    uunfo e-Tax使えよ(いまはマイナンバーカードの発行に時間がかかるからいきなりは難しいと思うけど)

    2016/02/25 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron 良かった!20万超えてなくって!良かった。。。

    2016/02/24 リンク

    その他
    ok723
    確定申告…来年はお世話になりそうだ…

    その他
    kilminwq
    副業ブロガーの確定申告。初めてなので税務署まで行って来ました。 - いつもマイナーチェンジ!: 2016 - 02 - 24…

    その他
    cyancy
    オンラインで終了です。楽だった。全て夫がやったから。

    その他
    banban
    初心者に易しい解説。

    その他
    hitode99
    僕も行かなきゃ!

    その他
    hi-zakky
    おぉ、結構簡単そうでほっとしている。

    その他
    yutoma233
    20万を超えただと!スゴイ…!Amazonなんて本代にしかならないのに申告対象なのかー。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    200000

    昨年はブログによる収入が20万円を超えたので、確定申告に行って来ました。 今回が初めてだったものです...

    ブックマークしたユーザー

    • suito152018/07/06 suito15
    • sikepon0012017/08/11 sikepon001
    • pc-bohemian2017/03/16 pc-bohemian
    • chiaki992017/02/23 chiaki99
    • aza_usa2017/01/27 aza_usa
    • tubukoko01232017/01/25 tubukoko0123
    • masa7302016/11/16 masa730
    • sgs_k2016/11/02 sgs_k
    • soundgraphy222016/09/15 soundgraphy22
    • Tarou2016/09/14 Tarou
    • honest_tree2016/03/25 honest_tree
    • designdefinitive2016/03/20 designdefinitive
    • kuroneko_bl2016/03/10 kuroneko_bl
    • h-idayu2016/03/08 h-idayu
    • maxmouse-nagoya2016/03/02 maxmouse-nagoya
    • kosodateiruka2016/03/01 kosodateiruka
    • ji_ku2016/03/01 ji_ku
    • ButterflyFish2016/02/26 ButterflyFish
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む