エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ENGEIグランドスラムと教育された客 - めぐりめぐる。
お笑いというやつは…何て語りだすと非常に偉そうな感じですけれども、演者と客は健全な関係性でないとい... お笑いというやつは…何て語りだすと非常に偉そうな感じですけれども、演者と客は健全な関係性でないといけないと思うんですよ。具体的に言うとタイトルの話になるんですけど、ENGEIグランドスラムの客は訓練されすぎじゃないですかね。 僕が言う「健全な関係」という表現についてだけど、例えば明らかに面白い漫才が行われているにも関わらず客席で一切笑いが起きないのは異常じゃないですか。芸人は面白いネタを作り、客は笑いどころで思いっきり笑うことで場が作り上げられていくべきなんですよね。だからそこに異質なものが入るべきじゃないんですよ。 もちろん放映上の問題もあり、当たり前のように笑いどころの演出を作り出すためのサクラが雇われているのは仕方ないと思いますけど、もう少し上手にやれよと。サクラは何段階かの笑い声の演出ができるようにせっかく訓練されてるんだからもっとやりようがあるんじゃないのかな。 はっきり言って、
2016/02/13 リンク