エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント14件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ポケモンGOで博士にポケモンを送ったらそのポケモンはどうなるのか? - MIKINOTE
やあみんな! 元気にポケモンゲットしてるかな? 僕も、ポケモンGOが配信されはじめてすぐにダウンロー... やあみんな! 元気にポケモンゲットしてるかな? 僕も、ポケモンGOが配信されはじめてすぐにダウンロードして、69匹くらいゲットしたよ! だけどさ、その中で同じポケモンをゲットすることも多いのだけど、その時ってさ、「博士に送る」ことも多いんだよね。 データを転送するような感じで、ボタン一つですごくお手軽にできちゃうことなんだけど、ポケモンを博士に送ると、そのポケモンの「アメ」を一つもらうことができます。 だから、同じ種類のポケモンをゲットしたらガンガンに博士に送ってしまう事になる。そうやってポケモンを強化していくゲームだからね。 「博士に送る」デメリットはそのポケモンは二度とトレーナーの手元に戻すことができないということ。博士に転送したポケモンとは二度と会うことはできません。だから、「要らない」と判断したポケモンは、容赦なく送ってしまえば良いし、愛着のあるポケモンに関しては、絶対に博士に送っ
2016/07/23 リンク