エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Canonのデジカメ S200の電源が入らなくなる - システムの開発と保守|パソコンの販売|水島ソフトウェア開発
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Canonのデジカメ S200の電源が入らなくなる - システムの開発と保守|パソコンの販売|水島ソフトウェア開発
半年ちょっと前、Canonの Powershot S200を購入しました。 何の問題もなく動いていたのですが、先月くら... 半年ちょっと前、Canonの Powershot S200を購入しました。 何の問題もなく動いていたのですが、先月くらいから「バッテリーを充電してください」と表示されて電源が入らないという現象が発生していました。 バッテリーを満充電しても表示が出てきます。 この現象、出るときと出ないときがあり、現象が特定できません。 何だろう??? と気になりながらも使っていたのですが、ついに先日電源が入らなくなりました。 おいおい。 「バッテリーを充電してください」というメッセージさえ出ません。 液晶は真っ黒のまま。 壊れたか? でも、バッテリーを抜き差ししたら、「バッテリーを充電してください」が時々でたりします。 …もしかしてバッテリーの接触? と思って、本体のバッテリーの蓋を開いて押し込んだまま、電源を入れてみました。 入るわ。 指を離したら電源が切れてしまいました。 マジか。 同じような現象がない