エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一度目の美しさ。ニュージーランドでの日々。 | もっちブログ
これ以上ページをめくることが、自分にはもったいないとさえ感じる本に、ときどき出会う。大好きなアー... これ以上ページをめくることが、自分にはもったいないとさえ感じる本に、ときどき出会う。大好きなアーティストの新譜がリリースされたとき、聴き終えるのが惜しいがために、なかなか聴き始められないもどかしさを、ときどき感じることがある。 読んでしまったり、見終わってしまったり、体験し終わることへのある種の「淋しさ」が、出会いには常につきまとっていた。 子供のときは、特にそうだったように思える。ときどき連れて行ってもらった家族旅行は、田舎で生まれ育った僕にとってわくわくするものだったけど、出発の前から、すでに「帰ってきた自分」―言い換えれば、楽しみを消化し尽くしてしまった自分の姿が、脳裏にふっと浮かんでしまうのだ。そこには淋しさと期待感が入り混じったような複雑な感情があった。僕は、そういう子供だった。 そして歳を重ねるにつれて、そう思うことが、少しずつ減ってきた。 本も音楽も映画も、繰り返し見たり聴い
2012/02/01 リンク