エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
我が家のショーンKことショボーク・K(カネ)・クスネテール嫁氏の件 - 嫁を動かす
「男はモテるためにウソをつくが、女は自分を守るためにウソをつく」 テンプル大学は卒業していないが、... 「男はモテるためにウソをつくが、女は自分を守るためにウソをつく」 テンプル大学は卒業していないが、テンプラを揚げるのが上手いワタクシが、今、勝手に作った名言である。が、案外当たっている気もする。 さて、春休みの連休ということもあり、たまには家族サービスをしようと、家族でシネコンで映画を観て、その足でワタクシの実家にやってきた。 たまにしか会えない孫を抱く年老いた両親の嬉しそうな顔を見ると、息子も嬉しいものである。一緒にご飯を食べて孫と遊び、大満足した老人達は一足早い幼稚園の入園祝いだと、諭吉の入ったポチ袋を娘に手渡した。 すかさず、嫁は 「娘氏の銀行口座に入れとくからね♪」 と、娘の手から油揚げをさらうトンビのようにポチ袋を素早く奪い取った。 娘が生まれたときから、お祝いやお年玉は、嫁が娘名義の銀行口座を作って入れておくと自ら管理を申し出たので、すべて任せていた。 ところがワタクシは知って
2016/03/21 リンク