エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高齢者はいつまで免許証を持ち続けるつもりなの? - なぎにゃぎのにょきにょきにっき
2016 - 11 - 13 高齢者はいつまで免許証を持ち続けるつもりなの? 雑記 どーも。 なぎにゃぎです。 最近... 2016 - 11 - 13 高齢者はいつまで免許証を持ち続けるつもりなの? 雑記 どーも。 なぎにゃぎです。 最近、高齢者の事故が多発していますね。 小学生が亡くなってしまった事故では、どう見ても痴呆症を患っているような老人が、一晩中走り続けて事故を起こしていました。 うちの両親もそろそろ60歳になるし、田舎なので車がないとって言っているので、自分の考えをまとめてみます。 僕の考えとしては、70歳を超えたら免許証の返還は義務付けて欲しいと考えています 免許証を取り上げるって話になると高齢者の人は、車がないと行動できないから困るって話になります。 けど、そんなこと言ってる人って公共交通機関が利用できるけど、面倒だから車が良いって言ってませんか? ちょっと不便だからって危険な運転で、事故を起こすリスクをあげるのは勘弁してほしいです。 公共交通機関を使うのが嫌なら、タクシーで移動してください。
2016/11/13 リンク