エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1世帯当たりの平均世帯貯蓄が「1820万円」って、マジかよ?って話。 - みそカツとナポリタン
平均といっても凄い数字じゃないの、これ 総務省の調査報告(2016年)ですが、 www.soumu.go.jp 貯... 平均といっても凄い数字じゃないの、これ 総務省の調査報告(2016年)ですが、 www.soumu.go.jp 貯蓄現在高は1820万円で4年連続の増加 二人以上の世帯における2016年平均の1世帯当たり貯蓄現在高(平均値)は1820万円で,前年に比べ15万円,0.8%の増加となり,4年連続の増加となった。貯蓄保有世帯全体を二分する中央値は1064万円(前年1054万円)となった。また,年間収入は614万円で,前年に比べ2万円,0.3% の減少となり,貯蓄年収比(貯蓄現在高の年間収入に対する比)は296.4%で,前年に比べ3.4ポイントの上昇となった。 http://www.stat.go.jp/data/sav/sokuhou/nen/pdf/h28_gai2.pdf 率直な感想で、 皆さんそんなに持ってるの? そんなに貯めてるの?? びっくりしました。 あるところには、あるものですね。
2017/05/18 リンク