エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Dreamweaverテンプレート | A Day in the Life
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Dreamweaverテンプレート | A Day in the Life
April 15, 2007 最近Dreamweaverのテンプレート機能にはまってます。今までほとんど使わなかったんだけ... April 15, 2007 最近Dreamweaverのテンプレート機能にはまってます。今までほとんど使わなかったんだけど、色々な事が分かってくると非常に楽しい。なんで今まで使わなかったんだ!と思うくらい便利。その中でいくつかメモしておこうと思う。 親テンプレートで属性を編集可能にした場合、その子テンプレートから作られたhtmlファイルでも属性を編集出来るようにする。 これは子テンプレートの『テンプレートのプロパティ』で『ネストされたテンプレートによる制御を許可』のチェックボックスを入れるときっちり編集出来ます。その際<head></head>内に記述されたパラメーター内に『passthrough="true"』が追加されます。 テンプレートプロパティからURLを入力出来るようにする。 例えば似たようなページをたくさん作る場合、『詳細ページはこちら』みたいなテキストリンクから飛び先をペー