エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GIANTショップへ愛車の初回メンテナンスに行ってきました - あれこれやそれこれ
自転車を買ったらはじめの走行距離100kmくらいで一度診てもらいましょう ※ブログ記事を移してきたのでこ... 自転車を買ったらはじめの走行距離100kmくらいで一度診てもらいましょう ※ブログ記事を移してきたのでこの記事は過去記事になります。 先月末に引き取ってきた愛車、GIANTのCONTEND SL1。引取時の説明の時に「走り始めて100kmくらいで一度メンテナンスにお越しくださいね」と言われてました。 ブレーキや変速機のワイヤーは使い始めに若干伸びるので調整が必要なのと、ボルトなどの緩みがないかをチェックしてくれるんですよ。自転車のショップによっては無料でやってくれますが、以降はメンテナンス料金は別、ということで料金がかかったりします。 GIANTショップでは基本的に値引きがなしだったりしますが、基本的なメンテナンス料金というのがかからなかったりするのでありがたいです。特に僕のようにロードバイクははじめてで「なにがなにやらさっぱり」という人には! GIANTのHP、メンテナンスのページです。
2016/09/12 リンク