エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
また人に影響を与えてしまいました。
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 カレーのお店に行くとナンにするかライスにするか5... こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 カレーのお店に行くとナンにするかライスにするか5分くらい悩みます。って、あ、カレーを例にした僕の優柔不断さに関する話はホントどーでもよかったですね。 実践は伝わっていく さてさて、また一人 僕の実践に影響を受けて、あることを行動した方が現れました。 何というか、その方の ”行動力” と ”覚悟” に今改めて感動しています。 これさえ実践しておけば、いつ何時そういうものを求められても、自信を持って対応することができます。 あるとないとでは、天地の差、いや、月とすっぽん、もしくは、お湯と冷水くらいの差があります。 持っている人には、略式として。 持ってない人には、一生モノとして。 『僕の実践を参考にして頂き、多くの人に自身溢れるビジネスライフを送って頂きたい!!』 そんな想いを込めて、今回の事例を紹介させて頂きます。 簡単なので、ブログを読んで
2015/10/08 リンク