エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オトナの会社設立 -サラリーマンも会社を作ろう-
2012年4月6日、橋下徹大阪市長が関西電力大飯原発3、4号機の再稼働に向け動く政府、民主党をツイッター... 2012年4月6日、橋下徹大阪市長が関西電力大飯原発3、4号機の再稼働に向け動く政府、民主党をツイッター上で批判した。 なぜ原子力安全委員会に明確な意見を述べさせない?日本国会において原発の安全性について意見を述べる最高権威は良くも悪くも原子力安全委員会だ。メンバーが悪いと言うなら、メンバーは国会で決めて欲しい。今回、国民は感覚で皆分かっている。民主党がずる賢いプロセスを踏んでいることを。 同市長は原子力安全委員会が問題の多い組織であるということを認めつつも、政治家よりは原発の安全に対し正確に判断できる知識を持っていると主張。 その原子力安全委員会に原発再稼働に向けた発言を行わせない政府・民主党のプロセスを「ずる賢い」と断じた。
2012/04/07 リンク