記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gcyn
    知らなかった。なるほど。

    その他
    maple_magician
    なぜベローズタイプ10極(で表裏逆刺しできるピンアサイン)の端子にしなかったんだろう?

    その他
    aox
    aox これこそUSB Type-Cにすれば良いのでは

    2016/05/03 リンク

    その他
    hiroqli
    リモコン端子は規格化されなかったの?

    その他
    style_blue
    ん?これってLRの「ー」側がちゃんと分離したってだけで、バランス接続ってケーブル伝送間で位相が反転してる「+」を1チャンネルで2系統持ってる状態のことを言うんじゃないの?

    その他
    taro-r
    対応アンプとヘッドホン,欲しい。

    その他
    mongrelP
    参画団体的にソニーとかヤマハあたりが出すんかな。FOSTEXとかROLANDはJEITA参加して無いっぽい(´・ω・`)

    その他
    kirte
    統一されればいいが

    その他
    topiyama
    5極の4.4mm径。

    その他
    summer4an
    互換性なしならデータ通信できるようにしたりとかなかったのかな。どうせ

    その他
    l3l
    なるほど。

    その他
    wkyy
    今のところバランス端子のせいでSONYにロックインされているから、早く統一して欲しい。

    その他
    seizethelife
    今のところバランス端子のせいでSONYにロックインされているから、早く統一して欲しい。

    その他
    gui1
    これでケーブル厨が一掃されるのか(´・ω・`)

    その他
    K-Ono
    まる4.4かー/いまさらながら本当の直径は⌀であってφではないことを知ってわりと驚き。unicodeない時代の代用がそのまま生きたという感じか。

    その他
    funnnon
    funnnon バランス、GND分離を採用しているAKやSONY次第かな。そのあたりが出せばケーブルメーカはついてきそう

    2016/04/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヘッドホンのバランス端子がついに統一? JEITAが規格化「5極φ4.4mmプラグ」の詳細を聞く (1/4) - PHILE WEB

    ヘッドホン/イヤホンファンのあいだでは、バランス接続によって音が良くなることは半ば常識となっている...

    ブックマークしたユーザー

    • kaorun2024/03/20 kaorun
    • SUZUSHIRO2024/03/19 SUZUSHIRO
    • ext32024/03/19 ext3
    • repunit2022/02/16 repunit
    • belgianbeer2021/10/26 belgianbeer
    • adatom2021/06/13 adatom
    • hikabu2020/05/05 hikabu
    • kzm17602018/04/06 kzm1760
    • leiqunni2017/11/03 leiqunni
    • shin0O2017/02/23 shin0O
    • gcyn2017/01/26 gcyn
    • zzpopo2016/10/31 zzpopo
    • RPM2016/10/23 RPM
    • maple_magician2016/10/06 maple_magician
    • honma2002016/05/24 honma200
    • kojasu2016/05/16 kojasu
    • frasca2016/05/03 frasca
    • aox2016/05/03 aox
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む