エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ぽちネット-Linux備忘録-オリジナルLINUXの構築備忘録
オリジナルLinuxの構築備忘録へようこそ! なぜLINUXを自前で作ろうと思ったかというと最近のディストリ... オリジナルLinuxの構築備忘録へようこそ! なぜLINUXを自前で作ろうと思ったかというと最近のディストリビューションの最小構成で導入してもデカイこと・・・無駄なコマンドがしこたま入ることなどなどから自分の必要としている最小限のものが作りたいということで「自前でやるしかない!!」LINUXの勉強にもなるし・・・から作り始めたのでありました。 いちから作成するには??まずはネットで検索・・・・・ありますねぇ〜その中でも結構役立つ情報が書かれていたのはLFS(Linux From Scratch)やLinux JFあたりの文書がよくまとまってますね。 とりあえず最小構成でFirewallマシンを作ることを最終目標に順にやっていくこととします。 ここに書いてある内容は個人の備忘録であるため、ここを参考に作成し問題があった場合いかなる責任も持ちませんのであしからず。内容に関する質問、疑問
2006/03/11 リンク