
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Docker 1.1が早くもリリース。コミット中コンテナの動作一時停止など新機能
先月、正式版としてDocker 1.0がリリースされたばかりですが、早くもバージョンアップしたDocker 1.1の... 先月、正式版としてDocker 1.0がリリースされたばかりですが、早くもバージョンアップしたDocker 1.1のリリースが発表されました。 Docker 1.1の主な新機能を、ブログ「ANNOUNCING DOCKER 1.1.0」から抜粋します。 .dockerignore .dockerignoreファイルに記述されたファイルやディレクトリは無視されます。 コミット中の動作一時停止(pause:ポーズ) コミット中はコンテナの動作が一時停止します。設定でこの機能を無効にもできます。 ログのtail参照 コンテナのログのtail参照ができるようになりました。例「docker logs --tail 10 <container_id>」 そのほかdocker buildでtarファイルが扱えるようになったこと、コンテナにファイルシステム全体(/)をマウントできるようになったこと、などが
2014/07/07 リンク