
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
新しいナチュラルUIデバイスの開発を目指す「Flow」。創業者に狙いを聞く
マウスでもトラックバッドでもない、人間にとって自然なユーザーインターフェイスの開発に取り組んでい... マウスでもトラックバッドでもない、人間にとって自然なユーザーインターフェイスの開発に取り組んでいるのが、Senicというスタートアップです。 従来のコンピュータのユーザーインターフェイス、特に入力に関するデバイスといえば、キーボード、マウス、トラックパッドなどがあり、スマートフォンやタブレットといった新しいコンピュータの登場によってタッチインターフェイスも登場しました。 そしてこれからは、電球やステレオやテレビなどさまざまな機器がコンピュータのように振る舞い、あるいはコンピュータにつながるようになります。すると、こうした新しい機器を制御するのに適切な新しいユーザーインターフェイスや、それに対応したデバイスが求められるようになるはず。Senicの創業者の一人であるTobias Eichenwald氏はそう考え、新しい自然なユーザーインターフェイスとデバイスを作ろうとしています。 同社は現在、
2015/01/10 リンク