
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
V8 5.4ではJavaScript Engineのガベージコレクタ改善でヒープメモリ使用量を最大40%削減、パーサ性能も向上
V8 5.4ではガベージコレクタの改善が進み、特に512メガバイト以下の小さなメモリ環境においてオンヒープ... V8 5.4ではガベージコレクタの改善が進み、特に512メガバイト以下の小さなメモリ環境においてオンヒープメモリの使用量のピークが最大で40%も減少していると説明されてます。これはasm.jsアプリケーションも含む大規模なJavaScriptファイルで高い性能向上効果を発揮するとのことです。 JavaScriptエンジンのメモリ使用量のメトリクスには、おもにピーク時のメモリ使用量と平均のメモリ使用量の2つがありますが、安定度や性能の面ではピーク時の使用量を減らすことによる効果が重要だとのこと。 また、パーサのスリム化による性能向上もはかり、そのほかの最適化の効果も組み合わせることでスタートアップ性能が向上しています。プロジェクトの内部で利用しているベンチマークでは中央値で5%の向上、Speedmeterベンチマークではマイナス10%からプラス13%程度の性能向上が見られるとのことです。
2016/09/12 リンク