エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
au、富士山頂での150Mbps LTE通信に対応 | RBB TODAY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
au、富士山頂での150Mbps LTE通信に対応 | RBB TODAY
KDDIは1日、富士山の開山時期に合わせた通信エリアの拡充について発表した。 今年は7月4日より、富士山... KDDIは1日、富士山の開山時期に合わせた通信エリアの拡充について発表した。 今年は7月4日より、富士山頂のLTEエリア化を行う(山梨県側については7月中旬のエリア化を予定)。さらに7月中旬から、受信最大150Mbpsの高速通信にも対応する。山小屋や休憩所などの建物内にも、オーナーと協力し中継装置を設置する。 なお吉田口ルート、富士宮口ルート、須走口ルート、御殿場口ルートの登山口・登山道については、すでに1年を通じて4G LTE通信が利用可能。 対象機種は、4G LTE対応のAndroid搭載auスマートフォン、iPhone 5s、iPhone 5c、iPad Air、iPad mini Retinaディスプレイモデル、iPhone 5・iPad(2012年発売モデル)。 《冨岡晶》