エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『インターネット』は信用するな‼~ネットは怖いよ忘れるな~ - 腐ったみかんは俺かお前か?
最近こういう本を読んだワケ。 インターネット文化人類学 知りたかったことが書いてる、かゆいところに... 最近こういう本を読んだワケ。 インターネット文化人類学 知りたかったことが書いてる、かゆいところに手が届くっていう感じの本だったので、レビューをかねて、再度インターネットって怖いって話をする。 私自身最近こういう記事を書いた。 http://www.rottenmeoryou.com/entry/twitter ツイッターが好きなんだけどツイッターってなんか怖いなって思った話の延長な感じだけど、ぜひ読んでいただきたい。そして今一度考えてほしい。ネットって怖ないか? インターネットは信用するなって話 なんでインターネットは信用ならないのか? ユーチューバーヒカルのプレゼント企画の話知ってる?? ネットのセクシー系とか、年間1000万稼いでるとかいうツイッター野郎は罠だろ? ツイッターで顔をアイコンにしてる奴はネットの怖さを知らないすぎる 身元を探せばわかる時代 グーグルの画像検索は恐怖でしか
2017/11/18 リンク