エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スマートフォン利用動向調査:2012年はスマホからのインターネット利用が倍増
インターネット利用者の中で、スマートフォンからのインターネット利用の割合が、2013年1月で35%に達し... インターネット利用者の中で、スマートフォンからのインターネット利用の割合が、2013年1月で35%に達したことが明らかになった。パソコンからのインターネット利用は年間を通して横ばいとなる一方で、スマートフォンからの利用は2012年の1月から倍増した。 ニールセンは4月3日、四半期に1度発表しているスマートフォン・メディア利用実態調査レポートから年間のトレンドをまとめて、その内容を発表した。 これによると、インターネット利用者の中でのスマートフォンからのインターネット利用割合が2013年1月で35%に達したことが明らかになった。時系列での推移をみると、パソコンからのインターネット利用は年間を通して横ばいとなったが、スマートフォンからの利用は2012年の1月には17%だった利用率が2012年の10月に従来型携帯電話からの利用割合を逆転し、2013年1月には倍増(18ポイント増加)した。
2013/04/04 リンク