記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wordi
    jstackを利用したチューニングについて。スタックトレースを出力して高コストを探る。

    その他
    sonots
    おぉ

    その他
    y_uuki
    まじか

    その他
    blueribbon
    「異なるcharsetが3つ以上混在してしまっている場合、キャッシュは効きません。JavaランタイムはCharsetを探す処理をはじめからやり直してしまいます。」 対策:自分でCharsetクラスのインスタンスをキャッシュする。

    その他
    W53SA
    文字列処理、奥が深い

    その他
    stealthinu
    charsetを複数切り替えて使うような特殊なアプリだとcharsetのキャッシュが効かなくてStringのコンストラクタにすんごい負荷がかかってた、という話。これはなかなか気がつけんわな。

    その他
    yumu19
    へー。

    その他
    kfujieda
    charsetを文字列で指定するコンストラクタの濫用がボトルネックになる。

    その他
    zetamatta
    mjdsk > 3つ以上のcharsetを使い回すような用途は、Javaは想定していません

    その他
    ka-ka_xyz
    手元でforループ内でString作ってざっくり確認したけど、確かに文字コード3種類使うと2種類と較べて倍ぐらい時間かかるな。StandardCharsets使えば手っ取り早いけどMS932使えないのがなー。

    その他
    monamour555
    これは盲点… /// JavaのString生成方法がボトルネックになっていた話

    その他
    shikiarai
    //何故か分かりませんが、以下の処理をなくすと急に重くなります。消さないでください。

    その他
    ipa5963
    分かりやすく残してくれるのはとてもありがたい。

    その他
    tamtam3
    tamtam3 この手の知識がない人が後でメンテナンスすると『変なコーティングしやがって』と戻される可能性が…

    2015/05/08 リンク

    その他
    teracy_junk
    『Javaは、基本的には1つのプロセス(アプリケーション)が、このように複数のcharsetを使っていくことを主として想定していません』

    その他
    kwms
    "独自のcharsetを追加するかどうかに関わらず、3つ以上のcharsetを使い回すような用途は、Javaは想定していません"

    その他
    kimutansk
    1つのJVM上でCharsetを3つ以上使用することをJavaは想定しておらず、実行した場合極端に性能が落ちると。特定用途のアプリだとかなりやらかしそうな・・

    その他
    tpircs
    面白かったけど自分の世界では必要になら無そうな知識だった。

    その他
    megascus
    面白い。UTF-8で統一することにしよう。

    その他
    acealpha
    何度も文字バイト対応表を引っ張ってくるコストが無視できなくなるってことと理解した 二つまではキャッシュしてる意味はようわからんな 文字コード変換用途かな

    その他
    bufferings
    面白いなぁ。

    その他
    gayou
    難しい。。複数のCharsetを扱うプログラムを書いたことないなぁ。。

    その他
    t-murachi
    t-murachi Java に限らず、ロケールを扱うオブジェクトって、結構高コストだったりするんですよね。構文糖衣で上手くやったつもりが…みたいなことはまあまあありそう。

    2015/05/08 リンク

    その他
    Sediment
    へー面白いな

    その他
    takaboujp1122
    いつか困った時見るかも

    その他
    matsuza
    matsuza StandardCharsetsを使うのじゃ。

    2015/05/08 リンク

    その他
    dann
    > Charsetインスタスをキャッシュ

    その他
    takc923
    String生成方法変えるだけでLAが半分に

    その他
    umaemong
    umaemong 知らなかったー。Charset型の引数を取るメソッドはUnsupportedEncodingExceptionのcatchが不要なので便利だわって使ってたけど、Charset探すのがそんなにコストの高い処理だとは知らなかった。

    2015/05/07 リンク

    その他
    ymori76
    ん~・・・関係あるかどうか一応見ておくか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JavaのString生成方法がボトルネックになっていた話 - WAF Tech Blog | クラウド型 WAFサービス Scutum

    はじめに 先日、私たちが開発しているクラウド型WAFサービス、Scutum(スキュータム)において、予想して...

    ブックマークしたユーザー

    • orangeclover2016/04/03 orangeclover
    • yukihiromi2015/10/20 yukihiromi
    • operando2015/09/24 operando
    • SavingThrow2015/08/20 SavingThrow
    • tamtam1802015/06/11 tamtam180
    • jkltf2015/06/11 jkltf
    • satom9to52015/06/08 satom9to5
    • heatman2015/06/07 heatman
    • taiyo-k2015/06/02 taiyo-k
    • hobbiel552015/05/27 hobbiel55
    • seagullrhythm2015/05/27 seagullrhythm
    • heignamerican2015/05/27 heignamerican
    • kmatsuyama2015/05/22 kmatsuyama
    • amadarain2015/05/19 amadarain
    • wordi2015/05/13 wordi
    • sanko04082015/05/12 sanko0408
    • nobu6662015/05/12 nobu666
    • mnrtks2015/05/11 mnrtks
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む