エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【農業はキツイ】農家の息子の僕が3ヶ国で農業を体験して思うこと
こんにちは、しゃもじです。 4日ぶりのブログ更新ですね。今週は更新が滞ってしまってすみませんでした... こんにちは、しゃもじです。 4日ぶりのブログ更新ですね。今週は更新が滞ってしまってすみませんでした。 Twitterをみてくれてる方は既にご存知だと思いますが、 実は今、山梨に帰ってきて実家の畑の手伝いをしています。 何を隠そう僕の実家は専業の桃農家でして、今が桃の収穫シーズンなんです。 毎年この時期は実家に帰って収穫の手伝いをしてるわけなんですが、 もうとにかく忙しくて、朝から晩までずっと桃を収穫してます。 特に今はニートなので例年よりもキツめに働かされました(笑) ちなみに今はこんな黄色の桃を獲ってます。 で、久々に収穫を手伝って思ったんですがやっぱり農業ってキツイ… ネットでは最近、将来田舎に移住して農業をすることに憧れる人が増えてきていると よく耳にしますが、容易にそういう事を言う人達に一農家の息子としてこう言いたい。 農業をなめないでください。 僕はこれまでに日本、オーストラリア
2016/07/29 リンク