エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
五本足の蜘蛛。
掃除をすれば綺麗になるという幻想は世間一般でも広く共有されているし、実際に掃除をすれば綺麗になる... 掃除をすれば綺麗になるという幻想は世間一般でも広く共有されているし、実際に掃除をすれば綺麗になる。けれども綺麗になることがイコールよいことなのかというとケースバイケース。綺麗になった。片付いた。で。それで?なにも。金目のものは出てこない。オークションで売れそうなものもない。プラスチックの容器の真ん中に、干涸らびて死んだ巨大な蜘蛛の死骸があった。それは足が5本しか無い蜘蛛で、生きている所を目にした覚えがある。こんな部屋の片隅で水も飲めずに死んだのだろう。わけもなく悲しい気分になる。一度目にしたものが視界から外れると、順調に行っているのだろうと無責任に思う。人間とはそういうものだ。足が5本しか無い時点でうまくいくわけがないなどとは思わない。目に入らないものは全て順調だと信じる。そういう生き物なのだ。パン屋は小麦粉を吸って肺癌で死ぬという。部屋を綺麗に掃除して、今までを全てゴミ袋に詰める過程で僕
2012/12/21 リンク