エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ほめ、足りてますか?】いっぱいほめて、心に栄養をあげよう|しらうおのハッピーゆるまにらいふ
こんにちは♪ ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*) 今日は「ほめて心に栄養をあげよう」というお話をした... こんにちは♪ ゆるまにすとのしらうおです(*´ω`*) 今日は「ほめて心に栄養をあげよう」というお話をしたいと思います。 心の栄養不足 体を動かすには、栄養が必要ですよね。 それと同じで、実は心にも栄養が必要なんです。 食べ物が体に必要な栄養なら、 ほめることは心に必要な栄養。 体と違ってないがしろにされがちですが、毎日のストレスでわたしたちの心は確実にすり減っています。 わたしたちは慢性的な「心の栄養不足」と言えるでしょう。 ほめられると心が元気になる ほめられた時って、自分を認めてもらえたみたいでうれしいですよね。 自分に自信がつくし、よーしもっと頑張るぞー!ってやる気もいっぱい出てきます。 ほめてくれる人には心を開きやすくなるので、信頼関係も生まれやすくなります。 わたしが「いろんな人から慕われてて素敵だなぁ」と思う人は、やっぱりほめ上手な人が多いんです。 大人にも、ほめることが必要
2017/06/11 リンク