エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
rubyで一行掲示板
twitter facebook hatena google pocket これまでのruby記事を通してBBS(掲示板)の作成が可能になった... twitter facebook hatena google pocket これまでのruby記事を通してBBS(掲示板)の作成が可能になったので、作成してみました。 ただ課題の方が多く、とりあえずという程度です。 参考記事 ・rubyでファイルを読み込む ・rubyでフォームデータをファイルに書き込む ・rubyでフォームデータを受け取る sponsors 掲示板のプログラミングの流れは 1)データを書き込む 2)データを読み込む 3)データをHTMLで表示する だと思います。 まず1)ですが、以下の様に書いたHTMLで <form method="POST"> 一言:<input type="text" name="datapost"> <input type="submit" value="送信"> </form> 送信したデータを 1| FILENAME = "bbs_test.l