エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スライド手帳.com
中小企業診断士、システムアナリストの肩書を持つコンサルタントが使っている手帳を公開します。さまざ... 中小企業診断士、システムアナリストの肩書を持つコンサルタントが使っている手帳を公開します。さまざまな手帳術が世の中に氾濫する中、あえて後発で参入。自信があるからではなく、オープンソース的考え方で、皆さんで手帳術をバージョンアップしていきませんか。 とにかく、その手帳はなんだ!という方、まず「これがスライド手帳の動きだ!」を見てください。 さらに、エクセルで作った基本用紙を無料でダウンロードできます。ぜひ、フィードバックをお願いします。 ■スライド手帳とは これがスライド手帳の動きだ! スライド手帳は、バインダーを利用します。見開き2ページで1ページ分が一週間を表しています。 さて、左側の一週間が終わったら、おもむろにバインダーの留め金を開きます。 そして、右側にある一週間分を左側に...
2016/01/27 リンク