エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ctrl+Shift+Sで別名で保存できず赤い線が表示されてたのを解消した | 佐賀でふらふり
むかーしから使ってるキーボードのショートカットが使えなくなったら不便ですよね。 特に「Ctrl+Shift... むかーしから使ってるキーボードのショートカットが使えなくなったら不便ですよね。 特に「Ctrl+Shift+S」とかって、よく使うじゃないですか。 上書き保存ってやつ。 文章書いてても、Photoshopで切り抜いてても、HTML書いてても、左手でぱっと押せるボタン。 それが「Ctrl+Shift+S」上書き保存。 でも、なぜかそれが使えなくなってたんですね。 「何もしてないんですけど、急にパソコンがおかしくなったんです」と言ってしまいそうになるくらい。 使えなくなるとほんと不便で、わざわざメニューとかから保存してたんですが、このたびようやく解消しましたのでメモ。 目次 現象 悪いのはコイツ 解決方法 まとめ 現象 まず、「Ctrl+Shift+S」を押すとどうなっていたか。 それは、 こういう状態。 赤い線が上と左に出て、上書き保存ができない状態になっていました。 Photoshopとか
2017/04/08 リンク