エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
テキストエディタとビジュアルエディタを行き来するとspanが消える | 佐賀でふらふり
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
テキストエディタとビジュアルエディタを行き来するとspanが消える | 佐賀でふらふり
確定申告してきました。 今年はもう少し勉強して、賢く税金を払って行きたいと思いました。 さて、今日... 確定申告してきました。 今年はもう少し勉強して、賢く税金を払って行きたいと思いました。 さて、今日は既に納品したお客さんから「今までは赤色だった文字が、黒色に戻ってる。なんか更新した?元に戻して。」という依頼から。 全然手を触れていないサイトの文字色が勝手に変わるわけもなく、「何か作業しましたか?」と確認したところ、ページ内の文言を更新したとのこと。 うーん、でも文字変えただけで、文字色指定していたスタイルシートがおかしくなるとも思えないし…。 投稿画面見たほうが早いということで、早速投稿内容を見てビックリ。 ないんです。色を変えるためにつけていた<span>タグがないんです。 目次 最初の投稿 文字色が消えた投稿 spanが消える原因と解決方法 まとめ 最初の投稿 サンプルですが、だいたいこんな感じ。 色を赤色にするためだけにクラスをつくるのもめんどくさかったので、spanがきたら赤文字