エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
StarChartLog - 新聞の無料試読が勝手にポストに入れられていた
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
StarChartLog - 新聞の無料試読が勝手にポストに入れられていた
昼過ぎにポストのチラシチェックしたら、購読契約した覚えのない新聞がビニール袋にくるまれて入れられ... 昼過ぎにポストのチラシチェックしたら、購読契約した覚えのない新聞がビニール袋にくるまれて入れられてました。たぶん今朝入れられたんだと思います。事前の連絡皆無。 新聞(折込広告含む)と一緒に回収用の袋と、挨拶のチラシが入ってました。連絡用の電話代として10円玉同封。試読期間は一週間で、終了後に配達担当者が古新聞を直接回収に来ますとのこと。我が家のあたりを管轄する販売店独自なのか、その新聞社独自の判断かは不明です。 新聞のセールス手法は、新聞拡張団だとか、強引な勧誘・売り込みの問題がもうずっと前から指摘されてました。それだけでなくネットにおされて購読者数が年々減っていると言われてますし、押し紙(新聞発行社が販売店の注文数以上に新聞を押し付けること。あるいはその結果あまってしまう新聞紙)の問題もあります。 すでに他社の新聞を購読しているのなら内容の比較にもなりますし、新聞購読していないのなら、新