エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
StarChartLog - 第38回星雲賞発表
みなとみらいで開催中の第65回世界SF大会/第46回日本SF大会会場で9月2日、第38回星雲賞の発表が行われま... みなとみらいで開催中の第65回世界SF大会/第46回日本SF大会会場で9月2日、第38回星雲賞の発表が行われました。 第11回文化庁メディア芸術祭特設ブログおよびアニメ!アニメ!他によると、受賞作は次のとおり。 日本長編部門 『日本沈没 第二部』小松左京、谷甲州(小学館) 日本短編部門 「大風呂敷と蜘蛛の糸」野尻抱介(早川書房 S-Fマガジン4月号、『沈黙のフライバイ』所収) 海外長編部門 『移動都市』フィリップ・リーヴ(東京創元社) 海外短編部門 「ワイオミング生まれの宇宙飛行士」アダム=トロイ・カストロ&ジェリイ・オルション(早川書房 S-Fマガジン7月号) メディア部門 時をかける少女 コミック部門 『ヨコハマ買出し紀行』芦奈野ひとし(講談社) アート部門 天野喜孝 ノンフィクション部門 『宇宙へのパスポート3 宇宙開発現場取材』笹本祐一(朝日ソノラマ) 自由部門 M-Vロケット 宇
2007/09/05 リンク