エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
利益の種類~経常利益をケイツネって言うとモテるかも~
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
利益の種類~経常利益をケイツネって言うとモテるかも~
高橋拓郎が書いている変なブログ @t_takuro 【興味あること】会計・大道芸・プログラム・web・PA(音響... 高橋拓郎が書いている変なブログ @t_takuro 【興味あること】会計・大道芸・プログラム・web・PA(音響) 【近況】小さな会社の社畜で個人事業主でブログ書いたり、草野球したり。 消費税の計算方法(ざっくり知りたい人用)の続きです。 少し消費税と話はそれますが、利益の種類についての話です。 利益について説明する時ボクは5つに分けていつも話しています。 ・粗利 ・営業利益 ・経常利益 ・税引前利益 ・純利益 なんじゃこれ?と思うかと思いますが、利益は式でいうと、 売上-経費=利益 という式になるかと思います。 その中でなんで5種類かというと、この「経費」の種類によって利益が異なります。 異なるといっても全ては流れの中でつながっています。 連式で行くと、 売上-経費A=粗利 粗利-経費B=営業利益 営業利益-経費C=経常利益 経常利益-経費D=税引前利益 税引前利益-経費E=純利益 つま