エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
専門的な知識がないと発言しちゃいけない風潮に関して - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
どうもたんたん(@tantan4423)です。 僕はこういう雑記ブログを書いているのですけど、結構くるコメン... どうもたんたん(@tantan4423)です。 僕はこういう雑記ブログを書いているのですけど、結構くるコメントして「専門性がない」みたいなことを受けたりしているのですけど、まぁごもっともです。 そもそも僕のブログ自体好きなことを思いつきで書いている部分が大きいので、専門的な話を望んでいる人の需要は満たせないと思っています。 基本的に自分が新しく知ったことや、興味を持ったことを書いていたりするのでまぁ浅いとは思います。 というか深いことを掘り下げたいのなら専門知識を持った人のブログを見れば良いんですよ。 僕はタダの自己満のためにブログを書いているので専門性って言われても同しようもないですww ていうか、専門的な知識がないと発信しちゃダメみたいな風潮が溢れているのでこういう事になっているんじゃないのかって思ってしまいますね。 自分の意見を発信しない人間が多い これは先日みた勝間さんとちきりんさ
2018/02/08 リンク