エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[WordPress] WordPressで日本語名のファイルをアップロードする | tekboy
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[WordPress] WordPressで日本語名のファイルをアップロードする | tekboy
WordPressを使って日本語のサイトを作る場合、日本語を含むファイル名のファイルをアップロードしたいと... WordPressを使って日本語のサイトを作る場合、日本語を含むファイル名のファイルをアップロードしたいということがあります。 日本語版のWordPressに同梱されている「WP Multibyte Patch」プラグインを有効化している場合、日本語ファイル名はデフォルトでmd5ハッシュ値に変換されるように設定されています。 ブログなどに埋め込む写真のようなファイルの場合はあまり気になりませんが、書類ファイルなどの場合は「9e6c4b30163d973d011f10143b25efd8.pdf」のようなmd5ハッシュ値のファイル名よりも、日本語のファイル名のまま扱いたいですよね。 ということで、WP Multibyte Patch を有効化したままWordPressでファイルをアップロードする方法をメモしておきます。 WP Multibyte Patch では、「/wp-content/w