エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ゲームマーケット2014秋レポート - Table Games in the World
11月16日(日)、東京ビッグサイトにて、ゲームマーケット2014秋が開催された。345団体が出展し、237タ... 11月16日(日)、東京ビッグサイトにて、ゲームマーケット2014秋が開催された。345団体が出展し、237タイトルの新作が発表された。参加者数は間もなく公式発表があると思うが、6月に行われたゲームマーケット2014春の6500人を超えるものと思われる。 今回も開場の午前10時前から長い入場待機列が形成された。午前1時(!)に到着したという猛者もおり、開場2時間前には、すでに400人が集まっていたという。待機列の先頭の方にお目当てを聞くと中古ゲーム、輸入ゲーム、同人ゲームとさまざまだったが、中古ゲームと答える方が多かった。もともと中古ゲームは一品物である上に、東京ボードゲームフリーマーケットが今年開かれなかったこと、中古ゲームを出展しているブースが今回少なかったことから、需要が高まっているようだ。 午前10時に開場すると、待機列の先頭から会場のあちこちに分かれ、やがて行列ができ始めた。歩行
2014/11/17 リンク