エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
FileMakerによるTaskChute α2版(その1) - Decent Style
TaskChuteという、タスク管理・記録のシステムがあります。 発案されたのは、シゴタノ!の大橋悦夫さん... TaskChuteという、タスク管理・記録のシステムがあります。 発案されたのは、シゴタノ!の大橋悦夫さんです。 このシステムでは、Excelを用い、タスクを管理し、記録します。 個々のタスクを2時間から3時間程度の区切られた時間帯の枠に割り当てます。 スケジュールではなく、X時Y分にタスクを実行するのではなく、緩い時間帯の中でタスクの実行を計画します。 タスクを時間帯に割り振ることで、それぞれの時間帯の中で自分が実際に使うことの出来る時間を見積もります。 残っているタスクの見積もり時間を積算し、現時刻から全タスクが完了する予定の時間を計算し、作業の終わりを「見える化」します。 実際にタスクを実行するにあたって、開始する時間と終了する時間を記録し、全タスクの完了時間を再計算します。タスクの進捗の遅れに応じて、終了予定時刻が更新されます。 タスクの実行記録を通して、作業ログを容易につけるこ
2011/05/19 リンク