エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ドイツに留学して4年目のことを振り返る ブログをはじめて変わったこと - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
6月 ブログを開設した経緯 元々文章を書くのは好きだったのですが、ブログはどうやって運営していくべ... 6月 ブログを開設した経緯 元々文章を書くのは好きだったのですが、ブログはどうやって運営していくべきか悩んでいたので始められていませんでした。 ・名前を隠して書いたとしても、ヴュルツブルクのトランペット科の日本人は自分だけだからすぐに特定できること。そもそもドイツでトランペットを勉強している人がそれほど多くないので大学を伏せてもすぐに特定できる。 ・そもそも留学日記的なものはたくさんあるし自分の友人が日常に興味があるとは思え ・どうせ誰にも読まれない。 などいろいろと考えていました。 でもドイツに住んでみて色々思うことはあったし、たまにそれをすごく誰かに話したくなることがあったのでいいアウトプットになるかなーと思ってなんとなくはてなブログを始めてみました。 でも最初から日記を書くのではなく 読む人にとって少しでも有益であること 独りよがりな内容にならないこと 誰が読んでも差しさわりないこと
2016/12/19 リンク