エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Happy-Go-Lucky: Thunderbird のアドオンを整理する
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Happy-Go-Lucky: Thunderbird のアドオンを整理する
Twitter や Facebook はコミュニケーションの手段としてとても面白いのですが、お仕事ではまだまだ電子... Twitter や Facebook はコミュニケーションの手段としてとても面白いのですが、お仕事ではまだまだ電子メールが主なコミュニケーション手段になります。ですので、メールの処理の仕方、メールソフト(MUA)の使いこなしは仕事をする上で重要だと私は考えています。 私は職場で Mozilla Thunderbird を使用しています。GMail は便利(そう)ですが、使用できないのです。勤め先のセキュリティポリシーのため、GMail にはアクセスすることもできません。 2009年12月に Thunderbird 3 がリリースされましたが、私は Thunderbird 2 を使い続けていました。その理由は愛用しているアドオンが Thunderbird 3 に対応していなかったことです。 先日、Thunderbird 2 のサポートが 2010年6月で終了することを Thunderbird