エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Happy-Go-Lucky: [Mac] 同じアプリケーションのウィンドウをキーボードで切り替える方法(標準機能)
Windows ユーザが Mac に乗り換えた場合、キーボードでのウィンドウ切り替えの動作が気になる点ではない... Windows ユーザが Mac に乗り換えた場合、キーボードでのウィンドウ切り替えの動作が気になる点ではないでしょうか? 私もそうでした。 Windows と Mac の違い?Windows では Alt+Tab でウィンドウを順番に切り替えることができます。 Mac では command+Tab が該当しますよね。 しかし、Mac の command+Tab はアプリケーションの切り替えであり、 複数のウィンドウを開いているアプリケーションの特定のウィンドウを選択することはできません。 Mac はそういう仕様なんだー。とずっと思っていました。5年ほどw 実は同じアプリケーションのウィンドウを切り替えるキーボードショートカットがあるあるのです。見つけました。 そう。command+F1 で現在のアプリケーションの別ウィンドウに切り替えることができるのです。 ただし、フルキーボードアクセス
2012/01/29 リンク