エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「それぞれ」「各々」「各」の表現 | 特許翻訳のトランスプライム
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「それぞれ」「各々」「各」の表現 | 特許翻訳のトランスプライム
用語の使い方 「それぞれ」 「各々」 「各」 (respective(ly), individual, corresponding, each, eve... 用語の使い方 「それぞれ」 「各々」 「各」 (respective(ly), individual, corresponding, each, every) これらの言葉は明細書で多用されていますが、必ずしも正確に使われているとは限りません。 これらの言葉が含まれている文章の場合は、日本語から英語への1対1の対応ではなく、タイトルに掲げた単語のどれを用いるべきかを、英文のレベルで判断して決めなければなりません。 たとえば、「それぞれ」を辞書で引くとrespectivelyが出てきますが、これをそのまま適用できない場合が数多くあります。 (1) respectiveとrespectively (2) respectiveとrespectivelyの用法 (3) corredponding (4) individual (5) each (6) every (1) respectiveとre