エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SSDが爆速な件 レッツノートT5換装
あれこれ3年くらい利用している、愛機のレッツノートT5(Let’s note)。 聞くところによると、ハードディ... あれこれ3年くらい利用している、愛機のレッツノートT5(Let’s note)。 聞くところによると、ハードディスクをSSDに換装すると、めちゃくちゃ速くなるとのこと。 延命措置としてチャレンジしてみたところ、本当に速くなりました。 私が利用しているレッツノートT5は、VISTAでメモリが1.5GBで、少なめです。これでも機種Max搭載していて、これ以上メモリは増やせません。 作業していると、カリカリとハードディスクにアクセスしていることが多いです。メモリ量が十分でないため、HDDを利用しているのでしょう。HDDへのアクセスが、全体的なもっさり感の原因だと思います。 そこで、ボトルネックとなっているHDDを高速アクセス可能なSSD化してしまえば、パソコンのパフォーマンスが劇的に向上するはずだと予測し、換装の準備を始めました。 SSDの選び方 プチフリをしないSSDを選ぶことです。 プチフリ