エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
YouTube カードの使い方
パソコンでもスマートフォン端末でも表示されるリンク機能 【カード】が3月17日に発表されました。 カ... パソコンでもスマートフォン端末でも表示されるリンク機能 【カード】が3月17日に発表されました。 カードについて Googleサポートページ googleによると カードは動画単位で使用でき、パソコンでも携帯端末でも表示されます。また、承認された外部サイトの URL をリンク先として使用したり、画像、タイトル、行動を促すフレーズのテキストをカードの種類に応じてカスタマイズしたりできます。 とのこと。 早速使い方を動画マニュアルにしてみました。 カードを入れることでスマートフォンでも動画リンクが表示されます。 ただし、iPhoneでSafariで見たところ、カードは表示されませんでした。 *iPhoneではYouTubeアプリでは表示されるようです。 カードの注意点と追加情報 現時点ではすべてのスマートフォンで表示されるわけではありません。 カードを表示する動画には、Call-to-Acti