エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
愛されるソーシャルメディアの使い方
茅ヶ崎の名店 Mokichiカフェ 元々工場だった場所をレストランに改造しています。木造で味わいのある内... 茅ヶ崎の名店 Mokichiカフェ 元々工場だった場所をレストランに改造しています。木造で味わいのある内装、天井も高く、周囲も静か、平日の午後は人も少なくて最高です! 本日は、【愛される】ツイッターの活用方法についてご紹介します。 ソーシャルメディアで、有名な「ちきりん」さんのツイートがありました。 なるほど、これは大事だな?と感じたのでシェアします。 「褒める」ってタダなんだから、みんなもっと頻繁にいろんな人を褒めるべき。褒められたら嬉しいし、頑張るし、褒めてくれた人にいい感情を持つしと、いいことばっかり。 — ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2015, 6月 11 ソーシャルメディアでは、よく人の揚げ足を取ったり、心の闇の部分や鬱憤をはらすようなコメントをする人がいます。 そのようなコメントをしても、何もいい事がありません。まして、企業の顔である経営者がツイッターで、変な
2015/06/15 リンク