エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブログに公開する写真で気を付けること
ネットから写真を流用していませんか? 東京オリンピックのロゴ事件、今ではすっかり風化してしまいまし... ネットから写真を流用していませんか? 東京オリンピックのロゴ事件、今ではすっかり風化してしまいましたが、ブログの写真をインターネットからの無断借用してはいけません。 些細なことのような事件ですが、ネットでは炎上し、当初のデザイナーのブランドは地に落ちてしまったのです。 自分も同じような盗用していませんか? 自分もネット上の写真を無断転用していないのか、著作権違反していないのか?自分は「素人」だし、有名人ではないから・・・なんてことはありません。 今後、ブログの写真を使うのなら充分注意する必要がありますよ。 今回はブログやウェブ写真で注意すること2点 解説します。 自分で撮ろう ネットに出回る写真を使うのではなく、自分で撮影するから安心です。iPhoneでもこれくらい綺麗な写真が撮れます。私のブログは基本的に自分で撮影した写真がメインです。 注意:自分の写真ならすべてOKというわけではありま
2015/09/03 リンク