エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
新しいことを始める起業家の宿命
何かを始める時、起業する時、いろいろな人が相談にのってくれたり、助言をいただきますが、全ては自己... 何かを始める時、起業する時、いろいろな人が相談にのってくれたり、助言をいただきますが、全ては自己責任。まずは、1人という現実、孤独ということを体験します。 特に経営者は孤独です。そして 全ては自分の責任・・・・・ 休日のブログ更新です。 矢沢永吉(ローリングストーン日本版2012年8月号)より ===================================== 「僕は中小企業の経営者が、いちばんまじめに生きてるんじゃないかと思う。大企業や国家が今いちばんヤバいのは、自分でケツを拭いていないってところ。 誰かがどうにかしてくれるだろうとか、みんなで渡ったら怖くないとかってことの成れの果てなんじゃないですか?生き方も含めて全部そう。 何かがあったら、中小企業のウチなら、僕がケツ拭かなきゃいけない。ここのところをもう一回、ひとりひとりのレベルまで持っていけたら日本に助かる道はあると思いま
2015/09/13 リンク