エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
3)市場に札束がごろごろ - 謎の独立国家ソマリランド」高野秀行|WEB本の雑誌
「謎の独立国家ソマリランド」は書籍になりました。 「アフリカの角」の全貌を描いた世界衝撃の刮目大作... 「謎の独立国家ソマリランド」は書籍になりました。 「アフリカの角」の全貌を描いた世界衝撃の刮目大作『謎の独立国家ソマリランド』高野秀行著(本の雑誌社刊)2月18日搬入! →詳細・ご購入はこちらから ハルゲイサはソマリランドの西南に位置する。旧ソマリア(1991年に崩壊したかつての共和国をこう呼ぶことにする)の時代は、首都モガディショに次ぐ第二の都市であった。今でもソマリランドの独立を認めない人にとっては、そうである。 人口は一体どのくらいだろうか。ソマリランド全体の人口はソマリランド政府による"公称"で350万人。そしてハルゲイサの人口は公称65万人。私の故郷である東京都八王子市が50数万だからほぼ同じ規模だ。 気候は一年を通してたいへん乾燥しているが、いちおう四季らしきものはある。北半球に属するので、気温の変化は日本に似通っている。十二月から二月までが涼しくて雨の降らない「冬」、三月から
2013/02/14 リンク