エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
DVDの警告・イントロを削除する(PCGEditで)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
DVDの警告・イントロを削除する(PCGEditで)
DVDの再生の頭には警告やイントロがあり、1分近く何も操作できず邪魔に感じる場合があります。 もしDVD... DVDの再生の頭には警告やイントロがあり、1分近く何も操作できず邪魔に感じる場合があります。 もしDVDをバックアップする機会があればこれを削除するのも良い考えです。 ここではオープンソースソフト PGCEditを使って、削除する方法を説明します。 起動 PgcEdit.exeをダブルクリックで起動します。 こんな画面になります。 開く メニューよりFile/Open DVD そして、VIDEO_TSフォルダーがあるフォルダーを選択します。 修正 DVDによっては途中いくつかのウインドウが出ます。 そのままOKをクリックします。 これを修正した方がいいというメッセージです。 Yesをクリックします。 複数回似たようなのが出る場合があります。 最後にこういうウインドウが出ますのでCloseをクリックして閉じます。 メニューを選ぶ 一番先頭のVMG,First-Play PGC をクリックしま