エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ネット株取引「ロボ」登場!これから株もロボ任せの時代!?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ネット株取引「ロボ」登場!これから株もロボ任せの時代!?
マネックス証券が2007年5月から個人投資家向けに、人工知能を持つコンピュータープログラムが株式取引... マネックス証券が2007年5月から個人投資家向けに、人工知能を持つコンピュータープログラムが株式取引を自動売買する「カブロボ」の商用サービスを始める方針を明らかにした。 コンピューターによる株式や債券などの売買システムは機関投資家向けでは稼働しているが、個人投資家向けに売買サービスを提供するのは業界初。 「カブロボ」は形のあるロボットではなく、株式売買を自動的に行うソフトウエア。サービス提供は当初、相場のチャート分析や、経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)分析に強いなどといった特徴を持つ「カブロボ」を10種類前後そろえ、個人投資家が投資信託を買うように「カブロボ」に小口資金を委託する仕組みにする。これまで人間が資産運用していたファンドマネジャーの役割を、コンピュータープログラムが受け持つ格好だ。 自分が選んだ「カブロボ」に「円安で株式相場も下がったら、この業種・銘柄に買い注文を」「資金の